お花見は紛れもない日本の文化ですよね。
最近のグローバル化した世の中で英語圏の人との雑談で日本の文化であるお花見を説明できたらいいですよね。
もしからしたらあなたの会社に新たに入社した外国人社員の方とお花見を企画するかもしれません。
また、中高生の英語の授業で日本独自のイベントを英語で紹介するという機会があるかもしれませんよね。
そこで今回はお花見を英語で紹介したいと思います。
お花見でよく使われる単語を英語にしてみよう
“hanami”もしくは“hanami party”と浸透している場合もありますので、相手の理解度に合わせて使うといいでしょう。
〇分咲きは分数の英語+in bloomで表現できます。
桜は「cherry blossom」であるので満開の英語を合わせると満開の桜は「cherry blossoms in full bloom」となりますよね。
弁当は上記のように表現するのでそのまま「hanami bento」で通じることもあるでしょう。
ローマ字を一切使わないように花見弁当を表現したい場合は「packed lunch of cherry-blossom viewing」がベストでしょう。
お花見を誘うときに使える英語の例文
お花見に関連する単語を一通り理解したところで外国人の友達をお花見に誘うときに使える例文を紹介したいと思います。
最近は自粛ムードもあるのでその場合に使える例文も紹介します。
お花見に行こうを英語で言いたい場合
シンプルに外国人の方をお花見に誘いたいときの例文を4つご紹介します。
・お花見に参加しませんか?桜の下で開くちょっとしたパーティーです。
Would you like to join a hanami party with us? It’s a small outdoor party held under the cherry blossoms!
・今週末は空いていますか?私たちは代々木公園でお花見をするのですが、参加しませんか?
Are you available this weekend? My friends and I are going to have a hanami party at Yoyogi park. Do you want to join us?
・もし次の土曜日時間があれば、お花見に行きませんか?
If you are free next Saturday, I would love to take you out for a hanami party.
・この日曜、お花見します。気軽に参加してね。
I’m planning a hanami party this Sunday, so please feel free to join us.
花見は自粛と英語で言いたい場合
お花見に誘う場面の反対に「今年の花見はどうなりましたか?」と聞かれることもあるかもしれません。
2020年、2021年の場合は「自粛で中止」と答えるシチュエーションが多いでしょう。
そのときに使える英語の例文もご紹介します。
・今年のお花見は自粛で中止です。
This year’s cherry blossom viewing is canceled by self-restraint.
お花見って何?と聞かれた場合
お花見に誘うと「お花見って何?」と聞かれることもあるでしょう。
そんなときに使える例文をいくつかご紹介します。
桜を楽しむということを英語で言いたい場合
桜を楽しむ自体は「Enjoying cherry blossoms」と言います。
それを使った例文が以下になります。
・Enjoying cherry blossoms is an old Japanese custom.
しかし、桜を楽しむをそのまま英語で言っても相手には何が言いたいのか伝わらない場合が多いので以下のように伝えましょう。
・桜の下に人が集まって、食べたり飲んだりして楽しみます。
People get together under the cherry blossoms and enjoy food and drinks.
この方が一番イメージしやすくしっくりくる表現ではないでしょうか。
ちなみにget togetherは「集まる」ことを口語的に表す熟語です。
お花見を外国にもイベントに例えながら説明したい場合
普段の雑談でも相手がわからないことを説明する際に相手がわかるようなものに例えて説明することもあるでしょう。
それは英語でも同じです。
・花見は桜の下でするピクニックのようなものです。
Hanami is like a picnic to enjoy the cherry blossoms.
「is like」で「~のような」や「~みたいな」という意味を表せます。
例えて説明する場合には役に立つ熟語なのでぜひ覚えておきましょう。
花見の美しさをプレゼンしたい場合
英語で花見の美しさ・良さを表現できるとより外国の方に花見を伝えることができるしょう。
その例文を2つほど紹介したいと思います。
・桜が咲いている期間は短く、だいたい1週間から2週間くらいです。
Cherry blossoms only bloom for a short time, usually for only a week or two.
桜が咲いている期間が短いことを伝えると短くて儚い印象を与えることができるでしょう。
ただ、海外の方にはそのような感性は持っていない可能性もありますが(笑)
そんなときに使えるのが以下の例文です。
・桜は人生が儚く、美しいことを思い出させてくれます。
Cherry blossoms remind people that life is short and beautiful.
この文によって儚さと美しさをリンクさせることができますね。
日本人は桜が好きと英語で表現するのもあり
そもそも「なぜお花見が浸透しているの?」と聞かれることもあると思いますのでその際は「日本人は桜が見ることが好きな人が多いからです」と答えられるといいでしょう。
以下がその英文です。
Because many Japanese like to see cherry blossoms.
もう少し遠回しな言い回しでどれくらい人気がある行事であるかを説明できる英文を紹介します。
・場所取りのために、朝早くからいく人も多くいます。
Many people go early in the morning to secure a spot.
secure自体には「確保する」という意味があります。
secure a spotで場所取りになります。
お花見の感想を英語で紹介したい場合
過去にお花見に参加した際の感想を求められる場合もあるかもしれません。
そんなときによく言う感想も英語で言えるといいですよね。
そんな例文をいくつかご紹介します。
・桜が綺麗でした。
The cherry blossoms were beautiful.
この例文は中学生並みの文法なので紹介する必要もなかったかもしれませんね(笑)
・みんなで電車に乗れて良かったし、お花も綺麗に咲いていて、みんなと豪華な弁当も食べれて良かった。
It was good to be able to get on the train together, the flowers were blooming beautifully, and it was good to be able to eat a gorgeous bento with everyone.
・桜も満開でとっても綺麗で、山からの景色は最高でした。
The cherry blossoms were in full bloom and very beautiful, and the view from the mountain was amazing.
・弁当を食べている時、頭上の桜の花びらが弁当の上におちてきて、情緒があると思いました。
When I was eating a bento, the cherry blossom petals overhead came down on top of the bento, and I thought there was an emotion.
お花見の歴史を英語で紹介したい場合
外国の方にだけでなく学校の英語の授業のスピーチなんかでお花見の歴史を英語で話せたらいいですよね。
というわけでお花見の歴史を英語の文章でご紹介したいと思います。
日本語では以下のような文章です。
お花見は、奈良時代の貴族が始めた行事と言われており、当初は中国から伝来した梅の花を観賞するものでした。
平安時代に入り、お花見の花が梅から桜へと移り変わっていきました。 桜の花でのお花見の起源は、嵯峨天皇が催した「花宴の節」という宴であると言われています。 以前は貴族の行事だったお花見ですが、鎌倉・奈良時代に入ると武士階級にも広がっていきました。 有名なのは、豊臣秀吉の「吉野の花見」や「醍醐の花見」です。 「吉野の花見」は、徳川家康や前田利家、伊達政宗などの名だたる武将や茶人・連歌師など、参加者総勢5千人にも及ぶお花見だったといわれています。 「醍醐の花見」は、お花見のために700本の桜が醍醐寺に植えられ、豪華絢爛に茶会や歌会などが催されました。 お花見とセットで親しまれる「三色団子」も、この時振舞われたのが最初だと言われています。 お花見文化が貴族外に広まったのは、江戸時代です。 桜の品種改良も盛んに行われるようになり、現在、全国各地で鑑賞できる最もポピュラーな品種「ソメイヨシノ」も、この時代に作られました。 この頃から、桜の名所として名高かった「上野の山」は現在も、上野恩賜公園として毎年多くの花見客を楽しませてくれます。 |
このままですと分が多いと思うので赤字の部分だけ覚えるのでも問題ないです。
以下が上記の文章の英語です。
Cherry blossom viewing is said to have been started by aristocrats in the Nara period, and at first it was to see plum blossoms from China.
In the Heian period( 1603-1912), cherry blossom viewing flowers shifted from plum blossoms to cherry blossoms. It is said that the origin of cherry blossom viewing is a feast called “Flower Feast Festival” held by Emperor Saga. Cherry blossom viewing used to be an aristocratic event, but in the Kamakura and Nara periods, it spread to the samurai class. Famous are Toyotomi Hideyoshi’s “Yoshino no Hanami” and “Daigo no Hanami”. Yoshino-no-Hanami is said to have been a cherry blossom viewing event with a total of 5,000 participants, including famous warlords such as Ieyasu Tokugawa, Toshie Maeda, and Masamune Date, as well as tea master and renkashi. At Daigo-no-Hanami, 700 cherry trees were planted at Daigo-ji Temple for cherry blossom viewing, and tea ceremonies and singing ceremonies were held in gorgeous opulence. It is said that “Sanso Danko”, which is familiar as a set with cherry blossom viewing, was also behaved at this time. It was in the Edo period that the cherry blossom viewing culture spread outside the aristocracy. The variety improvement of the cherry tree came to be done actively, and the most popular variety “Somei Yoshino” which can be appreciated in various parts of the country now was made in this age, too. Ueno-no-Yama, which has been famous as a famous place for cherry blossoms since this time, still entertains many cherry blossom viewing visitors every year as Ueno Onshi Park. |
夜桜見物を英語で表現する場合
夜桜見物は平安時代からあったと言われています。
夜桜を英語で簡潔に説明できる例文を紹介します。
・夜桜とは、文字通り夜に見る桜の花のことです。
Night cherry blossoms are literally cherry blossoms that you see at night.
夜桜はそのまま「night cherry blossoms」と言います。
・桜の木のそばに、灯籠(とうろう)などの明かりをともし、またはかがり火をたいて、ながめ楽しんだりします。
By the cherry trees, you can enjoy looking at the lights such as lanterns or by lighting a bonfire.
・夜桜見物は平安時代から存在していました。
Night cherry blossom viewing has existed since the Heian period.
日本人と桜の関係を英語で表現する場合
千年以上前から桜と親しんでいる日本人のことを英語で紹介したい場合は、以下のような例文を使うといいでしょう。
・日本人と桜は切っても切れない関係です。
Japanese people and cherry blossoms are an indingtable relationship.
桜の開花宣言を英語で表現する場合
毎年春になると発表される開花宣言に関する英語の例文を3つほどご紹介します。
・今年は3月21日に桜の開花が発表されました。
This year, the cherry blossoms were announced on March 21.
・歴代最速の桜の開花宣言は3月14日です。
The fastest cherry blossom declaration in history is March 14.
「cherry blossom declaration」が桜の開花宣言を意味します。
・歴代最遅の桜の開花宣言は4月11日です。
The longest cherry blossom declaration in history is April 11.
その他のお花見に関連する英語の例文
最後にその他のお花見に関連する英語の例文を3つほどご紹介します。
・この公園では花見禁止です。
Cherry blossom viewing is prohibited in this park.
・春といえばお花見です。
Speaking of spring, it is cherry blossom viewing.
・もうすぐ桜の季節です。
It’s almost cherry blossom season.
まとめ
いかがでしょうか。
今回はお花見に関する英語の例文を多く載せていますので興味がある内容だけ見出しからジャンプしてみて行ってください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。